活動報告

藤沢歯科 > 活動報告 > 第3回日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会

2009年10月、藤沢歯科ペリオ・インプラントの雨宮啓と雨宮花が、日本歯周病学会の歯周病専門医に認定されました。当院における4名すべての歯科医師が日本歯周病学会歯周病専門医として、より専門性の高い治療を提供すべく、皆さまの診療を担当させていただきます。

また2010年2月8日に、院長の雨宮啓が(社)日本口腔インプラント学会の口腔インプラント専門医の認定を受け、当院の2名の歯科医師が口腔インプラント専門医として、皆さまのインプラント治療を担当させていただきます。

藤沢歯科ペリオ・インプラントは、地域医療におけるインプラント・歯周病治療の専門的医療機関としての役割を担うとともに、皆さまが、ご満足いただける診療を提供できるよう、一丸となって邁進していきたいと思います。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

第3回日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会に参加してきました

第3回日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会2014年3/9に、東京・昭和大学で開催された第3回日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会に参加してきました。
1年に1度、大学病院歯周病科に在籍する先生方と、臨床歯周病学会の会員が集い、お互いの立場を超えて、歯周病治療に関するディスカッションができる学会である。大学病院で行われている基礎研究に基づいた臨床知見が垣間見れたり、あるいは、海外で治療実績があるものの、大学病院では認可の関係で実施困難な新しい術式に関しては、開業医側から報告されたり、ベーシックからアドバンスの歯周病治療に触れることができる。今回も、歯周組織の再生手術に関する様々な症例発表がなされ、自己血由来の再生療法に関する報告や、レーザーを応用した歯周病治療に関する最新の報告が興味ある話題であった。一方で、特別講演では、私が大変あこがれる歯周病専門医による講演が行われ、およそ3年ぶりにお話を伺うことができた。歯周病治療における考え方や手法(治療方法)に関しては、これがぜったいに優れているといった定見がえられていないものが多い中、常に肯定的な論文と否定的な論文とに目を配り、患者様にとって可能な限り利益となる治療方法の選択をするよう努めてほしいという提言であった。

第3回日本歯周病学会関東9大学・日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会今現在、藤沢歯科ペリオ・インプラントセンターにおける歯周病治療は、日本歯周病学会指針でもその有用性が報告されているEr:YAGレーザーとヨーロッパで開発された歯周病殺菌水とを併用した治療方法を選択し、皆様に安全で治療効果の高い歯周病治療を提供しております。新しい情報を取り入れながらも、「最新」が必ずしも最善ではないことから、それぞれの治療成績を検証し、的確なマテリアルの選択しながら、皆様に最善の歯周病治療を提供してまいりたいと考えております。


過去の活動報告