- トップ
- 講演情報
2025年4月27日(日)に東京・浅草橋で日本臨床歯周病学会関東支部第99回教育研修会・第43回歯科衛生士セミナー合同研修会が開催されました. 2025年4月よりJACP関東支部支部長を担当させていただくこととなり,専務や副支部長,各委員長の方々と学会運営の準備を進めてまいりました.午前のプログラムは歯科医師による会員発表,午後は「天然歯とインプラントに共存」をテーマに文献委員会講演,そして特別講演では瀧野先生と私のメンターでもある白鳥先生にご講演いただき事前登録450名,当日に400名近い歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯学部学生の方々にご登録をいただくなど大盛況な支部研修会となりました.今の私があるのは私にとっては一般歯科臨床初めての勤務先となった白鳥歯科インプラントセンターでの6年間.インプラント治療はもちろん歯科臨床のすべてを学ばせていただいた白鳥先生との出会いあってのことです.そんな私にとっては生涯のメンターでもある白鳥先生にシンポジストをお願いさせていただき,学会運営できましたことはとてもうれしく思います.そしてもう一方で,日本臨床歯周病学会があったからこそ,私自身,学会や講演会などでお話しする機会をたくさん頂戴する機会を頂戴しましたし,アメリカ歯周病学会で講演する機会を頂戴するなど・・本当に貴重な経験をさせていただきました.そんな恩をたくさんいたいただいた学会だからこそ,次の世代への恩送りを私なりに進めてまいります.
次回のJACP関東支部は11月24日に開催されます.
【第15回 関東10大学歯周病学講座・第100回 日本臨床歯周病学会関東支部合同研修会・第44回歯科衛生士セミナー】
日時:2025年11月24日(祝・月)9:30~18:00
会場:浅草橋ヒューリックホール
皆様に「参加してよかった!」と思っていただけるJACP関東支部を皆さまと作ってまいります.